JavaScript的设置已禁用。该服务的某些功能有限或无法使用。设置JavaScript为有效后请再使用。
微微导航 : 戸田 : (日本)
Toda
微微搜索
自治市
城市指南
城市热门榜
活动信息
找工作
信息板
身边的链接
个人买卖
车辆买卖
房地产信息
分享房间
找朋友
交流广场
街角影集
当地传单海报
零工信息
网络访问号码
微微导航在线帮助
公司服务
其他区域
登录
用户面板
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
世界
>
日本
>
戸田
2025 February 10 Monday AM 03:53 (JST)
市政厅通知
新注册
显示格式
显示最新内容
オンラインを表示
粉丝
显示切换
查看列表
查看地图
看照片
观看视频
按类别显示
Notification
返回
市政厅通知
微微导航首页
市政厅通知
Notification
No Image
打印/路线
书签
★☆★戸田市産業・就労情報メール (2024/4/1)★☆★
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
戸田市産業・就労情報メール(4月1日号)
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
「戸田市産業・就労情報メール」は、補助金等公的支援策の最新情報やセミナー・イベント情報など、市内の商工業振興を目的としたサポート情報を配信しております。
〜〜〜目次〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
≪戸田市からのお知らせ≫
■【パートナー募集中!】とだSDGsパートナー制度・とだSDGs見える化プレート交付について
■景気動向に関するアンケート(2024年1月)調査結果を公表しています
■住宅改修資金助成金制度について
■商工業支援事業(展示会等支援事業補助金)について
■【新規登録キャンペーン!!】ALKOOアプリとTODA PAYアプリを両方ダウンロードして登録した方にTODA PAY500円分をプレゼントいたします!
≪戸田市商工会からのお知らせ≫
■経営アドバイザー相談窓口(事前予約制)
■日本政策金融公庫個別相談会
■【相談無料・予約制】事業承継個別相談会のお知らせ
≪国や県からのお知らせ≫
■埼玉県トラック運送事業者燃料価格高騰支援金
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
≪戸田市からのお知らせ≫
+++───────────────────────+++
【パートナー募集中!】とだSDGsパートナー制度・とだSDGs見える化プレート交付について
+++───────────────────────+++
とだSDGsパートナー制度は、市内事業者の皆さんが「とだSDGsパートナー」となり、SDGsに資する取組を宣言した時に、その取組内容を市が「見える化」し、外部に向けて情報発信していく事業者支援制度です。パートナーになるとたくさんのメリットがありますので、ぜひお申し込みください。
【対象】
SDGsへの取組を現に実施し、又は実施する意思のある市内中小企業者又は個人事業主
【詳細HP】
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/214/keizai-sdgspartner.html
また、とだSDGsパートナーの皆様を対象にSDGs活動をさらに推進していただくためのインセンティブとしてとだSDGs見える化プレートを無料で交付いたします。プレートの大きさもA4〜A2まで選択できるため幅広く活用できます。希望者は、下記、連絡先までご連絡ください。
活用方法としては、
〇会社看板の真横に設置(通行する市民や近隣企業への大きなPRになります)
〇会社受付に設置する(取引先の方にSDGsを行政と取り組んでいるPR)
〇展示会や催事、イベントに活用(インパクトのあるプレートで目立ちます)
〇社内に設置(従業員へのSDGs活動の啓発として)
〇会社のパンフレットに掲載(取引先や求人の際のPRとして)
〇他社との差別化(通常自費で設置するものが無料です!)
とメリットしかありません。
お申込み後の流れは、
1.申込書提出
2.プレートのデザイン原案を申込者に提示
※文面はパートナー申込時の宣言内容が掲載されます。
3.内容の校正作業
4.制作開始
5.完成後、当室まで引き取りに来る
【お問合せ】
戸田市役所経済戦略室
TEL:048-441-1800 / 内線 398
+++───────────────────────+++
景気動向に関するアンケート(2024年1月)調査結果
+++───────────────────────+++
景気動向に関するアンケート調査は、業種別の市内景気の動向を迅速に把握し、経済施策立案の基礎資料とするため、年に2回実施しているものです。
2024年1月に実施した直近の調査結果を以下HPにて公表しています。(調査結果をA4にまとめた「TODA産業レポート」も掲載していますので、併せてご覧ください。)
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/214/keizai-kigyoutyousa.html
【問合せ】
戸田市経済戦略室経済企画担当 048-441-1800 内線374
+++─────────────────────────+++
住宅改修資金助成金制度について
+++─────────────────────────+++
◆住宅改修資金助成金制度
市民が市内に本店がある施工業者を利用して20万円以上の個人住宅等の改修工事を行う場合、その費用(税抜き)の100分の5(上限10万円)を助成します。
【詳細HP】
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/214/keizai-hojyo-jyuutaku.html
【申請受付】
令和6年4月1日(月)から受付開始
【問合せ】
戸田市経済戦略室産業支援担当 048-441-1800 内線398
+++─────────────────────────+++
商工業支援事業(展示会等支援事業補助金)について
+++─────────────────────────+++
◆展示会等出展支援事業
販路の開拓のため、展示会又は見本市(以下「展示会等」という。)に出展する中小企業者に対し、展示会等に出展した日数分の出展料及び出展小間料、展示会等の自社スペースの装飾に係る内装工事費、展示会等の出展場所までの展示物運送費並びに展示会等の出展に係る販促費(パンフレット等)に要する経費(税抜き)の2分の1(上限20万円)を補助します。
【詳細HP】
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/214/keizai-hojyo-kougyou.html
【申請受付】
令和6年4月1日(月)から受付開始
【問合せ】
戸田市経済戦略室産業支援担当 048-441-1800 内線398
+++───────────────────────+++
【新規登録キャンペーン!!】ALKOOアプリとTODA PAYアプリを両方ダウンロードして登録した方に、TODA PAY500円分をプレゼントいたします!
+++───────────────────────+++
令和6年4月中に「ALKOO」アプリと「TODA PAY」アプリを両方ダウンロードして登録した方にTODA PAY500円分プレゼントのキャンペーンを実施いたします。
なお、令和6年4月より前にダウンロードした方も対象となり、TODA PAYのプレミアム付電子商品券の抽選に外れた方もTODA PAYアプリをダウンロードして登録していれば該当となります。
【対象】18歳以上の戸田市民
【付与時期】令和6年6月ごろを予定
【参加費】無料 ※アプリ利用時のデータ通信料は自己負担となります。
【参加方法】
「ALKOO」アプリと「TODA PAY」アプリを両方ダウンロードし登録をする。なお、「ALKOO」アプリと「TODA PAY」アプリで使用するメールアドレスは同じものである必要がありますので、ご注意ください。
■「ALKOO」アプリのダウンロード・登録方法
アプリダウンロード・登録の詳細は、下記HP内の「参加方法」の欄を参照してください。
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/236/health-hoken-kobaton.html
※「ALKOO」アプリダウンロード等に関するお問合せ・ご不明点などは、コールセンター(TEL:0570-015566)までご連絡ください。
受付時間:9時〜17時(土日・祝日・年末年始を除く)
■「TODA PAY」アプリのダウンロード・登録方法
アプリダウンロード・登録の詳細は、下記HP内の「参加方法」の欄を参照してください。
https://toda-pay.com/flow/
※「TODA PAY」アプリダウンロード等に関するお問合せ・ご不明点などは、TODAPAY
事務局(TEL:050-6875-5510)までご連絡ください。
受付時間:平日10時〜17時(土日・祝日・年末年始を除く)
【新規登録キャンペーンについてのお問合せ】
戸田市福祉保健センター
TEL:048-446-6479
≪戸田市商工会からのお知らせ≫
+++──────────────+++
経営アドバイザー相談窓口(事前予約制)
+++──────────────+++
専門家が1対1で経営の相談に応じます。
【時間】経営相談 10:30〜12:00、13:00〜14:30、14:30〜16:00
法律相談 13:00〜14:00、14:00〜15:00、15:00〜16:00
【場所】戸田市商工会館 相談室(戸田市上戸田1-21-23)
【申込み】電話にて戸田市商工会へお申込みくださいTEL 048-441-2617
【アドバイザー/相談テーマ】
・4月11日(木)
近藤 美恵子氏(中小企業診断士)
・4月19日(金)
西川 隆規氏(中小企業診断士)
・4月24日(水)
坂上 成人氏(中小企業診断士)
・5月9日(木)
近藤 美恵子氏(中小企業診断士)
・5月13日(月)
塚田 小百合氏(弁護士)
・5月22日(水)
坂上 成人氏(中小企業診断士)
+++────────────+++
日本政策金融公庫個別相談会
+++────────────+++
【開催日】4月4日(木)、5月16日(木)
【相談時間】10:00〜12:00
【場所】戸田市商工会館(戸田市上戸田1-21-23)
【必要書類】 ・決算書2期分、
・試算表(決算後6か月以上経過の場合)
・設備資金の場合は見積書 等
※審査により追加で書類提出をお願いする場合があります。
【申込み】電話にて戸田市商工会へお申込みくださいTEL 048-441-2617
+++────────────────+++
【相談無料・予約制】事業承継個別相談会のお知らせ
+++────────────────+++
「後継者がいない」「どんなタイミング・方法で事業を引き継いだらよいかわからない」「事業承継についてどこに相談すればよいかわからない」など、事業承継のお悩みを専門家に相談しませんか。戸田市、戸田市商工会、埼玉県事業承継・引継ぎ支援センターが連携し、専門の相談員が円滑な事業承継のために、マンツーマンで相談対応をいたします。ぜひこの機会に、これからの5年、10年先の事業や会社の在り方についてご相談ください。
【開催日】4月11日(木)、5月9日(木) ※以降は毎月第2木曜日に開催予定です。
【相談時間】9:30〜11:00、11:00〜12:30、13:30〜15:00、15:00〜16:30
【会場】戸田市商工会館(戸田市上戸田1-21-23)
【申込み】電話にて戸田市商工会へお申込みくださいTEL 048-441-2617
≪国や県からのお知らせ≫
+++──────────────────────────────+++
埼玉県トラック運送事業者燃料価格高騰支援金について
+++──────────────────────────────+++
埼玉県では、燃料価格高騰の影響を受ける運送事業者に対し、支援金を交付します。
<HP>
https://jimukyoku.site/saitama/truckunsoshien/
〇概要:
・申請期間:令和6年3月13日(水)〜6月17日(月)
・申請方法:郵送申請/電子申請
・交付金額
※貨物運送事業に使用している埼玉県内ナンバーが対象です。
◇小型・普通自動車(緑ナンバー)20,000円/台
◇軽自動車(黒ナンバー)、オートバイ(緑ナンバー)7,000円/台
〇お問い合わせ先
埼玉県トラック運送 事業者燃料価格 高騰支援金事務局
TEL:0120-991-523
■メールマガジンの登録解除や、他のメニューの配信希望をされる方は、こちらに空メールを送信し、解除のお手続きをお願いします。
e-toda@emp-sa.smart-lgov.jp
■「未来への投資」で戸田市に元気を〜経済と雇用の好循環〜■
戸田市経済戦略プランは下記のHPに掲載しております。
↓
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/214/keizai-sangyo-plan.html
■問合せ
戸田市 環境経済部
経済戦略室 経済企画担当
TEL 048‐441‐1800 (内線 374)
E-mail keizai@city.toda.saitama.jp
[注册人]
戸田市
[语言]
日本語
[区]
埼玉県 戸田市
注册日期 :
2024/04/01
发布日 :
2024/04/01
更改日期 :
2024/04/01
总浏览次数 :
90 人
网络访问号码
1754913
Tweet
Share
向前
下页
戸田市産業・就労情報メール(4月1日号)
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
「戸田市産業・就労情報メール」は、補助金等公的支援策の最新情報やセミナー・イベント情報など、市内の商工業振興を目的としたサポート情報を配信しております。
〜〜〜目次〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
≪戸田市からのお知らせ≫
■【パートナー募集中!】とだSDGsパートナー制度・とだSDGs見える化プレート交付について
■景気動向に関するアンケート(2024年1月)調査結果を公表しています
■住宅改修資金助成金制度について
■商工業支援事業(展示会等支援事業補助金)について
■【新規登録キャンペーン!!】ALKOOアプリとTODA PAYアプリを両方ダウンロードして登録した方にTODA PAY500円分をプレゼントいたします!
≪戸田市商工会からのお知らせ≫
■経営アドバイザー相談窓口(事前予約制)
■日本政策金融公庫個別相談会
■【相談無料・予約制】事業承継個別相談会のお知らせ
≪国や県からのお知らせ≫
■埼玉県トラック運送事業者燃料価格高騰支援金
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
≪戸田市からのお知らせ≫
+++───────────────────────+++
【パートナー募集中!】とだSDGsパートナー制度・とだSDGs見える化プレート交付について
+++───────────────────────+++
とだSDGsパートナー制度は、市内事業者の皆さんが「とだSDGsパートナー」となり、SDGsに資する取組を宣言した時に、その取組内容を市が「見える化」し、外部に向けて情報発信していく事業者支援制度です。パートナーになるとたくさんのメリットがありますので、ぜひお申し込みください。
【対象】
SDGsへの取組を現に実施し、又は実施する意思のある市内中小企業者又は個人事業主
【詳細HP】
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/214/keizai-sdgspartner.html
また、とだSDGsパートナーの皆様を対象にSDGs活動をさらに推進していただくためのインセンティブとしてとだSDGs見える化プレートを無料で交付いたします。プレートの大きさもA4〜A2まで選択できるため幅広く活用できます。希望者は、下記、連絡先までご連絡ください。
活用方法としては、
〇会社看板の真横に設置(通行する市民や近隣企業への大きなPRになります)
〇会社受付に設置する(取引先の方にSDGsを行政と取り組んでいるPR)
〇展示会や催事、イベントに活用(インパクトのあるプレートで目立ちます)
〇社内に設置(従業員へのSDGs活動の啓発として)
〇会社のパンフレットに掲載(取引先や求人の際のPRとして)
〇他社との差別化(通常自費で設置するものが無料です!)
とメリットしかありません。
お申込み後の流れは、
1.申込書提出
2.プレートのデザイン原案を申込者に提示
※文面はパートナー申込時の宣言内容が掲載されます。
3.内容の校正作業
4.制作開始
5.完成後、当室まで引き取りに来る
【お問合せ】
戸田市役所経済戦略室
TEL:048-441-1800 / 内線 398
+++───────────────────────+++
景気動向に関するアンケート(2024年1月)調査結果
+++───────────────────────+++
景気動向に関するアンケート調査は、業種別の市内景気の動向を迅速に把握し、経済施策立案の基礎資料とするため、年に2回実施しているものです。
2024年1月に実施した直近の調査結果を以下HPにて公表しています。(調査結果をA4にまとめた「TODA産業レポート」も掲載していますので、併せてご覧ください。)
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/214/keizai-kigyoutyousa.html
【問合せ】
戸田市経済戦略室経済企画担当 048-441-1800 内線374
+++─────────────────────────+++
住宅改修資金助成金制度について
+++─────────────────────────+++
◆住宅改修資金助成金制度
市民が市内に本店がある施工業者を利用して20万円以上の個人住宅等の改修工事を行う場合、その費用(税抜き)の100分の5(上限10万円)を助成します。
【詳細HP】
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/214/keizai-hojyo-jyuutaku.html
【申請受付】
令和6年4月1日(月)から受付開始
【問合せ】
戸田市経済戦略室産業支援担当 048-441-1800 内線398
+++─────────────────────────+++
商工業支援事業(展示会等支援事業補助金)について
+++─────────────────────────+++
◆展示会等出展支援事業
販路の開拓のため、展示会又は見本市(以下「展示会等」という。)に出展する中小企業者に対し、展示会等に出展した日数分の出展料及び出展小間料、展示会等の自社スペースの装飾に係る内装工事費、展示会等の出展場所までの展示物運送費並びに展示会等の出展に係る販促費(パンフレット等)に要する経費(税抜き)の2分の1(上限20万円)を補助します。
【詳細HP】
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/214/keizai-hojyo-kougyou.html
【申請受付】
令和6年4月1日(月)から受付開始
【問合せ】
戸田市経済戦略室産業支援担当 048-441-1800 内線398
+++───────────────────────+++
【新規登録キャンペーン!!】ALKOOアプリとTODA PAYアプリを両方ダウンロードして登録した方に、TODA PAY500円分をプレゼントいたします!
+++───────────────────────+++
令和6年4月中に「ALKOO」アプリと「TODA PAY」アプリを両方ダウンロードして登録した方にTODA PAY500円分プレゼントのキャンペーンを実施いたします。
なお、令和6年4月より前にダウンロードした方も対象となり、TODA PAYのプレミアム付電子商品券の抽選に外れた方もTODA PAYアプリをダウンロードして登録していれば該当となります。
【対象】18歳以上の戸田市民
【付与時期】令和6年6月ごろを予定
【参加費】無料 ※アプリ利用時のデータ通信料は自己負担となります。
【参加方法】
「ALKOO」アプリと「TODA PAY」アプリを両方ダウンロードし登録をする。なお、「ALKOO」アプリと「TODA PAY」アプリで使用するメールアドレスは同じものである必要がありますので、ご注意ください。
■「ALKOO」アプリのダウンロード・登録方法
アプリダウンロード・登録の詳細は、下記HP内の「参加方法」の欄を参照してください。
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/236/health-hoken-kobaton.html
※「ALKOO」アプリダウンロード等に関するお問合せ・ご不明点などは、コールセンター(TEL:0570-015566)までご連絡ください。
受付時間:9時〜17時(土日・祝日・年末年始を除く)
■「TODA PAY」アプリのダウンロード・登録方法
アプリダウンロード・登録の詳細は、下記HP内の「参加方法」の欄を参照してください。
https://toda-pay.com/flow/
※「TODA PAY」アプリダウンロード等に関するお問合せ・ご不明点などは、TODAPAY
事務局(TEL:050-6875-5510)までご連絡ください。
受付時間:平日10時〜17時(土日・祝日・年末年始を除く)
【新規登録キャンペーンについてのお問合せ】
戸田市福祉保健センター
TEL:048-446-6479
≪戸田市商工会からのお知らせ≫
+++──────────────+++
経営アドバイザー相談窓口(事前予約制)
+++──────────────+++
専門家が1対1で経営の相談に応じます。
【時間】経営相談 10:30〜12:00、13:00〜14:30、14:30〜16:00
法律相談 13:00〜14:00、14:00〜15:00、15:00〜16:00
【場所】戸田市商工会館 相談室(戸田市上戸田1-21-23)
【申込み】電話にて戸田市商工会へお申込みくださいTEL 048-441-2617
【アドバイザー/相談テーマ】
・4月11日(木)
近藤 美恵子氏(中小企業診断士)
・4月19日(金)
西川 隆規氏(中小企業診断士)
・4月24日(水)
坂上 成人氏(中小企業診断士)
・5月9日(木)
近藤 美恵子氏(中小企業診断士)
・5月13日(月)
塚田 小百合氏(弁護士)
・5月22日(水)
坂上 成人氏(中小企業診断士)
+++────────────+++
日本政策金融公庫個別相談会
+++────────────+++
【開催日】4月4日(木)、5月16日(木)
【相談時間】10:00〜12:00
【場所】戸田市商工会館(戸田市上戸田1-21-23)
【必要書類】 ・決算書2期分、
・試算表(決算後6か月以上経過の場合)
・設備資金の場合は見積書 等
※審査により追加で書類提出をお願いする場合があります。
【申込み】電話にて戸田市商工会へお申込みくださいTEL 048-441-2617
+++────────────────+++
【相談無料・予約制】事業承継個別相談会のお知らせ
+++────────────────+++
「後継者がいない」「どんなタイミング・方法で事業を引き継いだらよいかわからない」「事業承継についてどこに相談すればよいかわからない」など、事業承継のお悩みを専門家に相談しませんか。戸田市、戸田市商工会、埼玉県事業承継・引継ぎ支援センターが連携し、専門の相談員が円滑な事業承継のために、マンツーマンで相談対応をいたします。ぜひこの機会に、これからの5年、10年先の事業や会社の在り方についてご相談ください。
【開催日】4月11日(木)、5月9日(木) ※以降は毎月第2木曜日に開催予定です。
【相談時間】9:30〜11:00、11:00〜12:30、13:30〜15:00、15:00〜16:30
【会場】戸田市商工会館(戸田市上戸田1-21-23)
【申込み】電話にて戸田市商工会へお申込みくださいTEL 048-441-2617
≪国や県からのお知らせ≫
+++──────────────────────────────+++
埼玉県トラック運送事業者燃料価格高騰支援金について
+++──────────────────────────────+++
埼玉県では、燃料価格高騰の影響を受ける運送事業者に対し、支援金を交付します。
<HP>
https://jimukyoku.site/saitama/truckunsoshien/
〇概要:
・申請期間:令和6年3月13日(水)〜6月17日(月)
・申請方法:郵送申請/電子申請
・交付金額
※貨物運送事業に使用している埼玉県内ナンバーが対象です。
◇小型・普通自動車(緑ナンバー)20,000円/台
◇軽自動車(黒ナンバー)、オートバイ(緑ナンバー)7,000円/台
〇お問い合わせ先
埼玉県トラック運送 事業者燃料価格 高騰支援金事務局
TEL:0120-991-523
■メールマガジンの登録解除や、他のメニューの配信希望をされる方は、こちらに空メールを送信し、解除のお手続きをお願いします。
e-toda@emp-sa.smart-lgov.jp
■「未来への投資」で戸田市に元気を〜経済と雇用の好循環〜■
戸田市経済戦略プランは下記のHPに掲載しております。
↓
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/214/keizai-sangyo-plan.html
■問合せ
戸田市 環境経済部
経済戦略室 経済企画担当
TEL 048‐441‐1800 (内線 374)
E-mail keizai@city.toda.saitama.jp