最新から全表示

  • お知らせ
    2025年07月21日(月)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    7月21日(月)、さいたま市緑区、宮代町内で、区役所(町役場)職員を装う者から「医療費還付にかかる書類を送りましたが、まだ回答が来ていません」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う...

  • お知らせ
    2025年07月21日(月)

    犯罪情報官NEWS(不審電話)

    7月21日(月)、吉川市、三郷市内において、警察官を騙る者から、「詐欺の犯人の家宅捜索をしたところ、あなたのキャッシュカードが見つかり、重要参考人になっています」等の不審電話が確認されています。
    電話に応じると、SNSのビデオ通話機能やトーク機能を用いて、偽の警察手帳や逮捕状を見せられ、個人情報を聞き出され、お金を振り込ませようとします。
    たとえ...

  • お知らせ
    2025年07月22日(火)

    気象注意報

    戸田市危機管理防災課です。
    下記のとおり戸田市に気象注意報が発令されました。
    =========

    「気象特別警報・警報・注意報」

    2025年07月22日04時04分 熊谷地方気象台 発表

    埼玉県気象警報・注意報

    埼玉県では、22日昼前から22日夜遅くまで竜巻などの激しい突風や急な
    強い...

  • お知らせ
    2025年07月22日(火)

    防災行政無線

    こちらは、防災戸田です。
    戸田市役所からお知らせします。
    本日は、県内で著しく気温が上昇する見込みです。
    国からは、熱中症警戒アラートが発表されました。
    不要な外出は避け、室内ではエアコンを使い、こまめに水分補給を行いましょう。
    家族や近所でも声を掛け合い、熱中症を予防しましょう。
    こちらは、防災戸田です。

  • お知らせ
    2025年07月22日(火)

    犯罪情報官NEWS(SNSを利用した詐欺に注意!)

    県内では、突然SNSのグループに招待され、儲かる投資話からお金を騙し取られる詐欺、マッチングアプリやSNS等で出会い、恋愛感情を利用してお金を騙し取られる詐欺が発生しています。
    被害に遭わないために、儲け話が出たら詐欺を疑うこと、SNS等のやり取りだけで相手を信用しないようにしましょう。
    相手にお金を渡す前に家族や警察に相談して詐欺被害を防ぎまし...

  • お知らせ
    2025年07月22日(火)

    竜巻注意情報

    戸田市危機管理防災課です。
    下記のとおり、竜巻注意情報が発表されました。
    情報を確認し今後の情報にご注意ください。
    =========

    「竜巻注意情報」

    2025年07月22日14時42分 気象庁 発表

    埼玉県竜巻注意情報

    埼玉県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状...

  • お知らせ
    2025年07月22日(火)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    7月22日(火)、ふじみ野市、加須市内で、市役所職員を装う者から「封筒が届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞...

  • お知らせ
    2025年07月22日(火)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    7月22日(火)、越谷市内で、親族を装う者から「喉が痛くてリンパが腫れている」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。