最新から全表示
-
お知らせ2025年07月05日(土)
-
お知らせ2025年07月05日(土)
-
お知らせ2025年07月04日(金)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
7月4日(金)、越谷市、吉見町内で、市役所(町役場)職員を装う者から「封筒を送りましたが届いていませんか?」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と... -
お知らせ2025年07月04日(金)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
7月4日(金)、さいたま市(大宮区、見沼区、北区、西区)、入間市、吉川市、所沢市、春日部市、朝霞市内で、親族や病院職員を装う者から「喉に腫瘍ができて病院にいる」「息子さんが救急搬送され、緊急入院することになった」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことで... -
お知らせ2025年07月04日(金)
参議院議員通常選挙の期日前投票所を開設しています
本日から参議院議員通常選挙の期日前投票所を開設しています。期日前投票最終日は混雑する傾向にありますので、投票はお早めにお願いします。また、投票所によって開設期間等が異なりますので、ご注意ください。
〇市役所1階東側ロビー
期間:7月4日(金)〜7月19日(土)、午前8時30分〜午後8時
〇戸田公園駅前行政センター2階
期間:... -
お知らせ2025年07月04日(金)
-
お知らせ2025年07月03日(木)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
7月3日(木)、蕨市内で、市役所職員を装う者から「書類を送りましたが、見ましたか?」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞き出し... -
お知らせ2025年07月03日(木)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
7月3日(木)、上尾市内で、親族を装う者から「喉に腫瘍ができた」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方にも、ぜひこ... -
お知らせ2025年07月02日(水)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
7月2日(水)、さいたま市見沼区内で、区役所職員を装う者から「累積医療費の案内を送っています」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号... -
お知らせ2025年07月02日(水)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
7月2日(水)、朝霞市内で、親族や事故当事者を装う者から「交通事故を起こしてしまった」「お前が親か」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
また、ご自分のご家... -
お知らせ2025年07月01日(火)
犯罪情報官NEWS(不審者)
7月1日(火)午後4時10分ころ、戸田市新曽南3丁目地内の路上で、自転車に乗った小学女児が自転車に乗った男に体を触られそうになったとの情報が寄せられました。
男の特徴は、年齢60〜70歳位、頭髪薄め、上衣茶色っぽい半袖シャツ、黒色自転車を使用しています。
お子さんに対し、危険を感じたら≪その場から逃げる・近くの人に助けを求める・防犯ブザーを使用す... -
お知らせ2025年07月01日(火)
犯罪情報官NEWS(強盗~検挙)
4月1日(火)、川口市川口4丁目地内の一戸建て住宅で、男2人が住宅内に侵入し、家人を脅迫して現金等を奪う事件についてお知らせしましたが、6月30日(月)までに、実行犯2人を含む4人を検挙しました。
ご協力ありがとうございました。
(※発生場所と隣接する地域にも配信しています)
----------... -
お知らせ2025年07月01日(火)
-
お知らせ2025年07月01日(火)
-
お知らせ2025年07月01日(火)
-
お知らせ2025年07月01日(火)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
7月1日(火)、入間市内で、親族を装う者から「はがき届いている?」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方にも、ぜひ... -
お知らせ2025年07月01日(火)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
7月1日(火)、越谷市、ふじみ野市内で、市役所職員を装う者から「医療費還付の封書を送りましたが返信がありません」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い... -
お知らせ2025年07月01日(火)
記録的短時間大雨情報
戸田市危機管理防災課です。
下記のとおり、戸田市に記録的短時間大雨情報が発令されました。
情報を確認し今後の情報にご注意ください。
=========
「記録的短時間大雨情報」
2025年07月01日17時06分 気象庁 発表
埼玉県記録的短時間大雨情報(第1報)
16時5... -
お知らせ2025年07月01日(火)
-
お知らせ2025年07月01日(火)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。